
2009年07月23日
お知らせ
こんにちは。ご無沙汰しております。鹿子です。
永らくご愛顧いただいておりましたniQue SoilのUseless Childrenですが、このたび7月いっぱいでSIMが閉鎖ということになり、
お店の方も閉店することにしました。
またしばらくしたら再開するかもしれませんが、とりあえず一旦閉店しまっす!
というわけで、7月いっぱいまではniQue Soilの方で続けてお店をやっておりますので残り短い期間ですがよろしくお願いいたします。
*Useless Children*niQue soil

2008年12月06日
*UC*移転しました!
今日は朝から雪が降りました。明日の最低気温は-4℃だそうです。
どうも鹿子です。
さて、例のうっかりミスのせいで店がなくなってしまったあたいですが、
フラフラといい土地を探し求め、ようやくお店を復帰いたしましたの。
niQue soilというオサレなSIMなの^^ウフフッ!
新しいお店はこんな感じですよう。

屋根から突き出たキリンが目印よぅ。
ちなみにこのキリン。VOONERが近々販売すると思うのでそっちもチェックチェック!
この新店の表に置いてあるサンタもキモカワイくてオススメよぅ!
宣伝はこのくらいにしておこうかしらね。
さ、話を戻しますよう。明りとりの窓から覗いた店内はこんなあんばいになってるの。

どうかしら?どうかしら?!
で、皆さんに来ていただこうとね。入り口のところにギフトを設置したの。

入り口から左を見ていただくとスグありますよぅ。
Freeではなく1L$ってとこがヤラシイとこなんだけどね、あたいも生活かかってんの。。。
でもでも中身は充実してますよう!!!
以前から置いていた水玉のTシャツに加え、ボクサーブリーフ、右足首のタトゥーなどなど。
内容はてんこ盛りですよう!
良かったらお越しくださいまし!
お店の場所はコチラ↓↓↓
*Useless Children*niQue soil
どうも鹿子です。
さて、例のうっかりミスのせいで店がなくなってしまったあたいですが、
フラフラといい土地を探し求め、ようやくお店を復帰いたしましたの。
niQue soilというオサレなSIMなの^^ウフフッ!
新しいお店はこんな感じですよう。

屋根から突き出たキリンが目印よぅ。
ちなみにこのキリン。VOONERが近々販売すると思うのでそっちもチェックチェック!
この新店の表に置いてあるサンタもキモカワイくてオススメよぅ!
宣伝はこのくらいにしておこうかしらね。
さ、話を戻しますよう。明りとりの窓から覗いた店内はこんなあんばいになってるの。

どうかしら?どうかしら?!
で、皆さんに来ていただこうとね。入り口のところにギフトを設置したの。

入り口から左を見ていただくとスグありますよぅ。
Freeではなく1L$ってとこがヤラシイとこなんだけどね、あたいも生活かかってんの。。。
でもでも中身は充実してますよう!!!
以前から置いていた水玉のTシャツに加え、ボクサーブリーフ、右足首のタトゥーなどなど。
内容はてんこ盛りですよう!
良かったらお越しくださいまし!
お店の場所はコチラ↓↓↓
*Useless Children*niQue soil
2008年11月27日
新作:スタジャン!!!
こんばんは!
最近マメハルさんのせいでおかしなキャラをつけられそうになっております。鹿子です。
約2ヶ月ぶりになるのかしら、新作。
というのもね、他のお店のがカワイすぎてねぇ。
もうアウターのことは知らん振りしてスルーするつもりだったの。
しかし。そう、しかし。
甘えていちゃーいかんのよ。
自らのスキルアップと称し、作ってみたの!
そしたらね。事のほかいいのができたの!自信作ですよう!!

メンズっぽいデザインですが、システムレイヤーのみの使用なので当然レディも着ていただけますよう。
アッ、そうそう。一応下に履いているカラーパンツもUseless Childrenのものよっ!
宣伝ブログ書くの忘れてたの。
赤、ミドリ、ムラサキの三色ございますので気になった方はそっちもチェックチェック!!
むしろもっと見て見て!
上の画像のみだと小さくて見にくいので大きい画像もどうぞっ。

ちなみに一応、袖のとこはレザーっぽくしたつもり・・・なの。
見えないって言われても知ったこっちゃねーの。異議は認めないの。
お店に行って見てやってもいいんだぜ?って方は
Useless Children (Floyd)までどうぞっ!
お待ちしておりますよう。
最近マメハルさんのせいでおかしなキャラをつけられそうになっております。鹿子です。
約2ヶ月ぶりになるのかしら、新作。
というのもね、他のお店のがカワイすぎてねぇ。
もうアウターのことは知らん振りしてスルーするつもりだったの。
しかし。そう、しかし。
甘えていちゃーいかんのよ。
自らのスキルアップと称し、作ってみたの!
そしたらね。事のほかいいのができたの!自信作ですよう!!

メンズっぽいデザインですが、システムレイヤーのみの使用なので当然レディも着ていただけますよう。
アッ、そうそう。一応下に履いているカラーパンツもUseless Childrenのものよっ!
宣伝ブログ書くの忘れてたの。
赤、ミドリ、ムラサキの三色ございますので気になった方はそっちもチェックチェック!!
むしろもっと見て見て!
上の画像のみだと小さくて見にくいので大きい画像もどうぞっ。

ちなみに一応、袖のとこはレザーっぽくしたつもり・・・なの。
見えないって言われても知ったこっちゃねーの。異議は認めないの。
お店に行って見てやってもいいんだぜ?って方は
Useless Children (Floyd)までどうぞっ!
お待ちしておりますよう。
2008年11月11日
うっかりうっかり
ひさかたぶりです、鹿子よぅ。
ちょっとした用事があってね、帰ってきたらこんなお知らせが来てたの。
契約期間終了しましたので全部返却しましたよっ☆
ワーオlol
こりゃあやっちまったわ、アタイったら!!
と、いうわけで早速見に行ってみましたよぅ。

ほぅ・・・・
キレイさっぱりとはこのことなのね。そうなのね。
ご近所物語の面々の様子はどうなってるのかしら?

これはまた・・・・
マー君、ヤスジ、キング、鹿(二膳)全員が全員ズボラっつーのもあるけどこれはまたww
RLでキャッキャ言ってるうちにこんなことが起こっちゃったの。

ある意味壮観なのよ、えぇ、えぇ。
まー、つらつらと書き連ねて参りましたが結局はアタイたちの適当さが原因だったわけで、
これからは「おう、期限だしL$払えやゴルァ!!!」と893まがいのオーナーのSIMに移り住みたいと思いますの。
今現在で場所はまだ決まってないの。
UselessChildrenはJapanvillageがメインショップになっていたのだけれど、
現時点で残っているお店は・・・

コチラ!Floydのみになりましたよぅ。
Useless Childerenの商品をご覧になりたい際は
コチラ!!!
デカイ蟹が目印ですよぅ。
今まで買ってくださった皆様、どうぞメインショップのLMは破棄してくださいませぃ。
ご迷惑をおかけしちゃってごめんなさいねっ!!
ちょっとした用事があってね、帰ってきたらこんなお知らせが来てたの。
契約期間終了しましたので全部返却しましたよっ☆
ワーオlol
こりゃあやっちまったわ、アタイったら!!
と、いうわけで早速見に行ってみましたよぅ。

ほぅ・・・・
キレイさっぱりとはこのことなのね。そうなのね。
ご近所物語の面々の様子はどうなってるのかしら?

これはまた・・・・
マー君、ヤスジ、キング、鹿(二膳)全員が全員ズボラっつーのもあるけどこれはまたww
RLでキャッキャ言ってるうちにこんなことが起こっちゃったの。

ある意味壮観なのよ、えぇ、えぇ。
まー、つらつらと書き連ねて参りましたが結局はアタイたちの適当さが原因だったわけで、
これからは「おう、期限だしL$払えやゴルァ!!!」と893まがいのオーナーのSIMに移り住みたいと思いますの。
今現在で場所はまだ決まってないの。
UselessChildrenはJapanvillageがメインショップになっていたのだけれど、
現時点で残っているお店は・・・

コチラ!Floydのみになりましたよぅ。
Useless Childerenの商品をご覧になりたい際は
コチラ!!!
デカイ蟹が目印ですよぅ。
今まで買ってくださった皆様、どうぞメインショップのLMは破棄してくださいませぃ。
ご迷惑をおかけしちゃってごめんなさいねっ!!
2008年10月11日
新作:カーディガン
鼻水と咳が止まりません!どうも、鹿子です。
風邪しつこいわねぇ。
SLが出来ないときはお布団に入りながら、逆転裁判やってたの、えぇ。
あのゲーム、一言喋るごとに「待った!!!!!」っていうのよね。
話進まないっつーのよねぇ。
アタイが証人だったら「後でまとめて聞いてね^^」ってきっと言うと思うの。
あと、「異議あり!」の後のナルホド君のしたり顔が若干ムカつくの。
さて、本題なの。
やっとこさーの新作でございますよぅ。
いつも通り、男子も女子も着ていただけますよぅ。

もーなんだかねぇ。
世間様は秋だっつーのに、相変わらずいらない服店では原色バリバリでね。
むしろ蛍光色かっつーくらいなの。
今回は一応インナー付きのものと、腕がふっくらするように入れてあるシャツレイヤー、
そして、普通にジャケットとして使っていただくものの3点なの。
ヤスジを見習ってね、
プリムに頼らなくてもふっくらは出来るじゃないのと思ったの。
環境に優しい仕上がりになっているはずよぅ。
秋色なんてまっぴらだぜ!攻めてやんぜ!って方
お店はコチラからっ!!!
Useless Children Japan Village
風邪しつこいわねぇ。
SLが出来ないときはお布団に入りながら、逆転裁判やってたの、えぇ。
あのゲーム、一言喋るごとに「待った!!!!!」っていうのよね。
話進まないっつーのよねぇ。
アタイが証人だったら「後でまとめて聞いてね^^」ってきっと言うと思うの。
あと、「異議あり!」の後のナルホド君のしたり顔が若干ムカつくの。
さて、本題なの。
やっとこさーの新作でございますよぅ。
いつも通り、男子も女子も着ていただけますよぅ。

もーなんだかねぇ。
世間様は秋だっつーのに、相変わらずいらない服店では原色バリバリでね。
むしろ蛍光色かっつーくらいなの。
今回は一応インナー付きのものと、腕がふっくらするように入れてあるシャツレイヤー、
そして、普通にジャケットとして使っていただくものの3点なの。
ヤスジを見習ってね、
プリムに頼らなくてもふっくらは出来るじゃないのと思ったの。
環境に優しい仕上がりになっているはずよぅ。
秋色なんてまっぴらだぜ!攻めてやんぜ!って方
お店はコチラからっ!!!
Useless Children Japan Village
2008年09月06日
新作:ドットシャツ
auの携帯って自動転送があるのご存知でした?
どうも、鹿子です。
先日、友人から聞いたのだけどね。
携帯に自動転送機能なるものがあって、そこにメールアドレスを設定するとアラ不思議!
設定した方の携帯にも同時にメールが受信されちゃうの。
友人がそれを彼女に設定されていたらしく、今までのメール彼女に全部筒抜けだったってわけなの。
女ってコワイわぁ~と思う今日この頃なの。
そんな話はどうでもいいの。
久しぶりに新作を出しましたよぅ!!

水玉模様のシャツでぃっす。
内容はジャケット、シャツ、シャツの下用パンチーの3点なの。
なんつーの、このアオムシ感?
青緑っつーのもレトロな雰囲気でかわいらしいと思うのね、えぇ、えぇ。
ちなみにお値段は150L$ですよぅ。
さらにさらに。
色違いも出しちゃいました。

ちょっとエグい紫だけども着てみるとキャワイイの。
シャツが派手なので下はシンプルにまとめちゃうといいって誰かが言ってたの。
こちらも内容はジャケット、シャツ、パンチーの3点でお値段も一緒なの。
言わずもがなだったわね。
段々涼しくなってきたからそろそろ秋物なんてDoかしら?
置いてあるところはココ!

Japan Village
++Love Soul++ミニモール
Floyd
****************************************************
さてさて。
アメリカ村の無料の土地がついに期限切れちゃいました。
Good bye! そして 超サンキュー!!アメリカ村!!
アンタのお陰で新しい店構えられたわよぅ!

ほんっとねぇ。2ヶ月半だったかな?
無料で貸してくれるなんて凄く良心的なの。
これからお店持ちたいなーって方にはオススメなのよぅ。
americamura初心者向け無料区画で検索よっ!
どうも、鹿子です。
先日、友人から聞いたのだけどね。
携帯に自動転送機能なるものがあって、そこにメールアドレスを設定するとアラ不思議!
設定した方の携帯にも同時にメールが受信されちゃうの。
友人がそれを彼女に設定されていたらしく、今までのメール彼女に全部筒抜けだったってわけなの。
女ってコワイわぁ~と思う今日この頃なの。
そんな話はどうでもいいの。
久しぶりに新作を出しましたよぅ!!

水玉模様のシャツでぃっす。
内容はジャケット、シャツ、シャツの下用パンチーの3点なの。
なんつーの、このアオムシ感?
青緑っつーのもレトロな雰囲気でかわいらしいと思うのね、えぇ、えぇ。
ちなみにお値段は150L$ですよぅ。
さらにさらに。
色違いも出しちゃいました。

ちょっとエグい紫だけども着てみるとキャワイイの。
シャツが派手なので下はシンプルにまとめちゃうといいって誰かが言ってたの。
こちらも内容はジャケット、シャツ、パンチーの3点でお値段も一緒なの。
言わずもがなだったわね。
段々涼しくなってきたからそろそろ秋物なんてDoかしら?
置いてあるところはココ!

Japan Village
++Love Soul++ミニモール
Floyd
****************************************************
さてさて。
アメリカ村の無料の土地がついに期限切れちゃいました。
Good bye! そして 超サンキュー!!アメリカ村!!
アンタのお陰で新しい店構えられたわよぅ!

ほんっとねぇ。2ヶ月半だったかな?
無料で貸してくれるなんて凄く良心的なの。
これからお店持ちたいなーって方にはオススメなのよぅ。
americamura初心者向け無料区画で検索よっ!
2008年08月04日
詐欺?

今年の夏は異常な暑さ!!どうも鹿子です。
まずはこれを読んでいただきましょう。
Group Notice From: Owner
The grand opening should be within a few days, we will announce it when the time comes, please be patient we still have plenty of work to do around here before we are ready xD. But its not going to take awhile so don't worry.
えぇ、えぇ。Chelsea PlazaがもうすぐOPENですよぅ!っていう胸躍るお知らせだったの。
BUT!!!
そう、まさにしかし。
そのわずか19時間後。
こんなNoticeが舞い込んできたの。
Group Notice From: ○○○
The owners have sent back everything we built and ran off with our money. We EACH aren't out a lot of money...but collectively, they made quite a bit.
With no direct apology or explanation from ○○ or ××, I suggest we gather. Send a group notice back with gathering point if your interested/have land to meet/etc. Let's document what actions we take.
えぇ、要するにね。
全てのオブジェクトがリターンされてたの。
完成間近だったモールが生まれたてのまっさらなSIMに逆戻りしていたのよ。。。
とりあえず現地へ行ってみたものの、英語トークが炸裂しているわけでね。
アタイの読解力じゃ追いつかないの。
そこにどう見てもこの人日本人だろう!って名前の方がいらっしゃってねぇ。
勇気を出して、こりゃー一体どうなってるのよぅ。って聞いてみたの。
そしたら、どうもオーナーさんの内の一人が金持ってドロンしたっていうじゃないの!
オイオイオイオイオイ!!!
しかし、聞いてみるとドロンしなかったオーナーさんにIMすると、100L$上乗せして返してくれるとのことでね。なんとか胸を撫で下ろしたってわけ。
こんなこともあるのねぇ。
ホイホイ借りちゃだめなんだなーって実感しちゃったの。
でもChelsea Plazaはほんっと期待してただけに残念よぅ。
すごくかわいいとこだったの、えぇ、えぇ。
でも、このトラブルのお陰で、キャワイイアクセサリーを作られているAtelier AMのあやさんともお話できて良かったのー。悪いことばかりじゃないわねぇ。
まだまだどうなるかわからないんだけども、こんなこともあるのよーってお話。
オチなくてごめんよぅ。
2008年08月01日
新作:迷彩パンツ
上司のまり子(52歳)が珍しく差し入れにエクレアなんぞを買ってきました。
何か魂胆があるに違いないわ・・・!
・・・どうも鹿子です。
ではさっそく新作のご紹介をば。

楓柄の迷彩パンツでございますよぅ。
このパンツを履いて森に入れば、カメレオンもびっくりの保護色っぷりを発揮できるのよ。えぇ。
今回はまた裾がスカルプなのだけども、男性が履く場合はスカルプを取って丈を伸ばした方がいいやもしれないわね。
女子が着るとかわいいんだけど、試しに男子に履かせてみたら何かおかしかったのよ。。。
置いているお店の場所はコチラとamericamuraとFloydでぃっす!
********************************************************
さてはて。8/20でついにアメリカ村の無料レンタルの土地の期限が切れちゃうの。
そんなときに、たまたま来たノートカードをチラ見するとモールのお誘いが来たのね。
とりあえずどんな場所かしらーと探訪してみたらば、これがまた素敵なとこだったのよぅ。
早速設置してみたの。

夏物が少ないと嘆く粉まみれの彼もJapanvillageに引き続きのご近所物語なの。
他にもいならぶお店たちを見ると、HQでワンダフォーなお店ばかり。
しかし、ここのSIMもうOPENしてるのかしら?
英語は中学生レベルなのでいつも大苦戦よ。。。

素敵な椅子やらフェンスやらを販売なさっている*Ckaさんのお店を挟んで、Merikenといらない子が並んでおります。
Chelsea Plazaっていうモールなのよぅ。
どこかでOPENって記事を見つけたら遊びに来てちょうだいっ!ウフフッ。
何か魂胆があるに違いないわ・・・!
・・・どうも鹿子です。
ではさっそく新作のご紹介をば。

楓柄の迷彩パンツでございますよぅ。
このパンツを履いて森に入れば、カメレオンもびっくりの保護色っぷりを発揮できるのよ。えぇ。
今回はまた裾がスカルプなのだけども、男性が履く場合はスカルプを取って丈を伸ばした方がいいやもしれないわね。
女子が着るとかわいいんだけど、試しに男子に履かせてみたら何かおかしかったのよ。。。
置いているお店の場所はコチラとamericamuraとFloydでぃっす!
********************************************************
さてはて。8/20でついにアメリカ村の無料レンタルの土地の期限が切れちゃうの。
そんなときに、たまたま来たノートカードをチラ見するとモールのお誘いが来たのね。
とりあえずどんな場所かしらーと探訪してみたらば、これがまた素敵なとこだったのよぅ。
早速設置してみたの。

夏物が少ないと嘆く粉まみれの彼もJapanvillageに引き続きのご近所物語なの。
他にもいならぶお店たちを見ると、HQでワンダフォーなお店ばかり。
しかし、ここのSIMもうOPENしてるのかしら?
英語は中学生レベルなのでいつも大苦戦よ。。。

素敵な椅子やらフェンスやらを販売なさっている*Ckaさんのお店を挟んで、Merikenといらない子が並んでおります。
Chelsea Plazaっていうモールなのよぅ。
どこかでOPENって記事を見つけたら遊びに来てちょうだいっ!ウフフッ。
2008年07月19日
新作落書きシリーズ。Part2
資産管理ソフトなんていらないでしょが!!どうも。鹿子です。
来週から会社でネットを使うと、何を見てたのか閲覧時間は何分なのかが全てログ取られるようです。
今までが遊びすぎていただけに、正直つらいです lol
さてさて。
またもや新作です。落書きの鹿の絵がポインツですよぅ。

こちらも黒い7分袖のカットソーが一緒に入ってるので重ね着でも着ていただけますよぅ。
元の色は後ろの男子モデルの錠剤が着ておるグレーなのですが、色を足すと前の女の子が着てる感じに好きな色に変えれるの。
落書きなのでプリントに影響が出ないのが素敵よね。えぇ。
(ただし、くすんだ色にしかならないのが難点。)
んでね、マウスでくりくりとこの鹿の絵を描いてたんだけど、結構上手に描けた!と自分が気に入ったので・・・

パーカーも作っちゃったの。テヘ。
それにしても・・・・・・・・
地味、すっごい地味!
(地味好きな方、オススメですよ。。。)
フードとっちゃえば普通にスウェットとしても使えます。えぇ。
シャツレイヤーで袖を膨らませてあるので、シャツとジャケット両方着用がオススメでぃっす。
お店は↓↓↓
*Useless Children*Main shop Japan village
americamura店
++Love Soul++ミニモール店
*******************************************************
さてさて。話しは変わるんだけども。
ちょいと前にイボンヌ(merikenのヤスジ)とThe Starlust MotelってSIMをぐるぐる見てたときに、
ウマに乗った馬に職務質問されまして。
英語でガンガン話しかけてくるので、アタイは
『ガンバレ!ヤスジ!』
と心の中でエールを送っていたの。
なんだかんだ話してるうちに、店のLMを渡しちゃいなよ?という流れになり、お渡ししたの。
そして、ヤスジに連絡が来たわけよぅ。
『YOU、うちのSIMにお店出しちゃいなよ?』
とジャニーのようなスカウトが来まして。
『すっげ!ヤスジすっげ!』って騒いでたんです。
そしたらその1週間後くらいにアタイにもそのお話が来たの!
正直言って他のお店のクオリティがパネェから、ビビっちゃったんだけど
『置かせてくれるなら置いちゃうぜ!』
というわけで、設置してまいりましたよ。

海辺のボロイ店です。えぇ。
まだ正式にOPENしていないらしく、周りの環境がどんどん変わっていくの。
こないだオーナーに『アンタの店の商品、一個買えないじゃないの!んもぅ!』ってIMで言われまして。
あわわわわ!!!と大慌てで向かったところ・・・

店の横にカニが出来ていました。
ほんっと面白いSIMですよぅ。
OPENしたら、ぐるぐる回るだけでも楽しいと思うのー。
↓が全体図。

右側が前からある所よね。
恐竜とか象だとか。アヒルだとか色々あるとこです。えぇ。
んで今回お店を出したのが左側のSIM。Floydって言うそうな。
アタイがお借りしている場所の前にある海では、釣りも出来るみたいなのー。
まだ機能してなかったけどなっ lol
オーナーさん曰くもうすぐOPENだそうなので、出来たらいろいろ見てまわっちゃうといいと思うのよ。えぇ。
出してるお店がかわいいお店ばっかりなので楽しいわよぅ。
来週から会社でネットを使うと、何を見てたのか閲覧時間は何分なのかが全てログ取られるようです。
今までが遊びすぎていただけに、正直つらいです lol
さてさて。
またもや新作です。落書きの鹿の絵がポインツですよぅ。

こちらも黒い7分袖のカットソーが一緒に入ってるので重ね着でも着ていただけますよぅ。
元の色は後ろの男子モデルの錠剤が着ておるグレーなのですが、色を足すと前の女の子が着てる感じに好きな色に変えれるの。
落書きなのでプリントに影響が出ないのが素敵よね。えぇ。
(ただし、くすんだ色にしかならないのが難点。)
んでね、マウスでくりくりとこの鹿の絵を描いてたんだけど、結構上手に描けた!と自分が気に入ったので・・・

パーカーも作っちゃったの。テヘ。
それにしても・・・・・・・・
地味、すっごい地味!
(地味好きな方、オススメですよ。。。)
フードとっちゃえば普通にスウェットとしても使えます。えぇ。
シャツレイヤーで袖を膨らませてあるので、シャツとジャケット両方着用がオススメでぃっす。
お店は↓↓↓
*Useless Children*Main shop Japan village
americamura店
++Love Soul++ミニモール店
*******************************************************
さてさて。話しは変わるんだけども。
ちょいと前にイボンヌ(merikenのヤスジ)とThe Starlust MotelってSIMをぐるぐる見てたときに、
ウマに乗った馬に職務質問されまして。
英語でガンガン話しかけてくるので、アタイは
『ガンバレ!ヤスジ!』
と心の中でエールを送っていたの。
なんだかんだ話してるうちに、店のLMを渡しちゃいなよ?という流れになり、お渡ししたの。
そして、ヤスジに連絡が来たわけよぅ。
『YOU、うちのSIMにお店出しちゃいなよ?』
とジャニーのようなスカウトが来まして。
『すっげ!ヤスジすっげ!』って騒いでたんです。
そしたらその1週間後くらいにアタイにもそのお話が来たの!
正直言って他のお店のクオリティがパネェから、ビビっちゃったんだけど
『置かせてくれるなら置いちゃうぜ!』
というわけで、設置してまいりましたよ。

海辺のボロイ店です。えぇ。
まだ正式にOPENしていないらしく、周りの環境がどんどん変わっていくの。
こないだオーナーに『アンタの店の商品、一個買えないじゃないの!んもぅ!』ってIMで言われまして。
あわわわわ!!!と大慌てで向かったところ・・・

店の横にカニが出来ていました。
ほんっと面白いSIMですよぅ。
OPENしたら、ぐるぐる回るだけでも楽しいと思うのー。
↓が全体図。

右側が前からある所よね。
恐竜とか象だとか。アヒルだとか色々あるとこです。えぇ。
んで今回お店を出したのが左側のSIM。Floydって言うそうな。
アタイがお借りしている場所の前にある海では、釣りも出来るみたいなのー。
まだ機能してなかったけどなっ lol
オーナーさん曰くもうすぐOPENだそうなので、出来たらいろいろ見てまわっちゃうといいと思うのよ。えぇ。
出してるお店がかわいいお店ばっかりなので楽しいわよぅ。
2008年07月14日
新作サロペット
盆地なんて大嫌いよ!
どうも鹿子です。
暑い日が続いておりますが夏バテなんぞはふっとばせ!
というわけで、店舗ギッチギチその②のご紹介でぃっす。
今回はサロペットでございますよぅ。
今回は裾部分がスカルプなの。
友人にもつけてもらいつつ、大きさを調整したので多分大丈夫だけんど、もし大きさが合わない時はいい感じに調整してちょうだい!
もぅね。アタイの中ではオーバーオールなんだけどオーバーオールって言い回しがダサいっていうもんで、オールインワンじゃつなぎってイメージが強いからサロペットとちょっとフランス語を使ってみたわけなのよ。ボンジュゥー。
どうしても普通のんじゃやだなーと思って、前はボタンでとめる感じでございます。
インナーは落書きTシャツを着せておりますがお手持ちのベアトップなんかと合わせるとキャワイイんじゃないかしら?えぇ。
さらに、さらに。
サロペットとしてではなく下のジーンズだけでも着れるのでいろんな着まわしが出来るんじゃないかしら?
今回は残念ながら男性諸君には着ていただけないデザインだけども、着てやってもいいぜっって猛者は着てみて頂戴よぅ。

鹿子は今日も切り株でぼんやりしておりますが、こんないらない子は↓からGOGO!
新店舗Japan villageは*Useless Children*Main shop Japan village
americamura店
++Love Soul++ミニモール店
どうも鹿子です。
暑い日が続いておりますが夏バテなんぞはふっとばせ!
というわけで、店舗ギッチギチその②のご紹介でぃっす。

今回はサロペットでございますよぅ。
今回は裾部分がスカルプなの。
友人にもつけてもらいつつ、大きさを調整したので多分大丈夫だけんど、もし大きさが合わない時はいい感じに調整してちょうだい!
もぅね。アタイの中ではオーバーオールなんだけどオーバーオールって言い回しがダサいっていうもんで、オールインワンじゃつなぎってイメージが強いからサロペットとちょっとフランス語を使ってみたわけなのよ。ボンジュゥー。
どうしても普通のんじゃやだなーと思って、前はボタンでとめる感じでございます。
インナーは落書きTシャツを着せておりますがお手持ちのベアトップなんかと合わせるとキャワイイんじゃないかしら?えぇ。
さらに、さらに。
サロペットとしてではなく下のジーンズだけでも着れるのでいろんな着まわしが出来るんじゃないかしら?
今回は残念ながら男性諸君には着ていただけないデザインだけども、着てやってもいいぜっって猛者は着てみて頂戴よぅ。

鹿子は今日も切り株でぼんやりしておりますが、こんないらない子は↓からGOGO!
新店舗Japan villageは*Useless Children*Main shop Japan village
americamura店
++Love Soul++ミニモール店
2008年07月12日
感謝感謝ギフトゥ:)
ルタオのドゥーブルフロマージュが食べたいです。
どうも、鹿子です。
先日の記事でちょこーっと紹介したんだけど、やっつけ感丸出しだったのでもう一度お知らせでゴザイマス。
いい時期にいい土地を手に入れたり、あの愛くるしいSIMのThe Starlust Motelのオーナーさんに嬉しいお誘いを受けたりで、いろいろ感謝の意味を込めて男女それぞれに着ていただけるTシャッツを作りましたよぅ lol

牡鹿と雌鹿の違いは袖くらいのものなのよ。
これはJapan Villageのほうのお店にだけ置いてるので、是非持っていっちゃってくださいよぅ。
ちなみに1L$だけいただいちゃいます。ウフフ。
置いてるところは*Useless Children*Main shop Japan villageでぃーっす。
そしてそして、しつこーく紹介のズルがしこい猫パーカー。
SSで撮ると非常に柄が見づらいことが発覚したので、もう一度柄をズームにしてUP!!

フードの部分はスカルプですよぅ。
お好みの大きさに調整してちょうだいね。
あとですねー。オマケとしてインナーに着れるTシャツも入っておりまっす。
お好みで着てみてくださいねん。
前回も書いたんだけど、Japan villageにはいつもどおりハンガーでぶらさげられてまっす。
それ以外のLove Soul ミニモールとamericamuraの方はポスターがデーンと貼ってあるから
そこをクリッコクリッコしちゃってくださいまし。

←コイツが目印なのよっ。ただの絵なんかじゃないんだからねっ!
さて、いろいろ書いてまいりましたが。
次回は久々にボトムスの紹介ができるんじゃないかしら?
新店舗ギッチギチにしよう②予告。

こ、これは・・・・・・・・・・。
ではよい週末をっ。 チャホー!
新店舗Japan villageは*Useless Children*Main shop Japan village
americamura店
++Love Soul++ミニモール店
続きを読む
どうも、鹿子です。
先日の記事でちょこーっと紹介したんだけど、やっつけ感丸出しだったのでもう一度お知らせでゴザイマス。
いい時期にいい土地を手に入れたり、あの愛くるしいSIMのThe Starlust Motelのオーナーさんに嬉しいお誘いを受けたりで、いろいろ感謝の意味を込めて男女それぞれに着ていただけるTシャッツを作りましたよぅ lol

牡鹿と雌鹿の違いは袖くらいのものなのよ。
これはJapan Villageのほうのお店にだけ置いてるので、是非持っていっちゃってくださいよぅ。
ちなみに1L$だけいただいちゃいます。ウフフ。
置いてるところは*Useless Children*Main shop Japan villageでぃーっす。
そしてそして、しつこーく紹介のズルがしこい猫パーカー。
SSで撮ると非常に柄が見づらいことが発覚したので、もう一度柄をズームにしてUP!!

フードの部分はスカルプですよぅ。
お好みの大きさに調整してちょうだいね。
あとですねー。オマケとしてインナーに着れるTシャツも入っておりまっす。
お好みで着てみてくださいねん。
前回も書いたんだけど、Japan villageにはいつもどおりハンガーでぶらさげられてまっす。
それ以外のLove Soul ミニモールとamericamuraの方はポスターがデーンと貼ってあるから
そこをクリッコクリッコしちゃってくださいまし。

←コイツが目印なのよっ。ただの絵なんかじゃないんだからねっ!
さて、いろいろ書いてまいりましたが。
次回は久々にボトムスの紹介ができるんじゃないかしら?
新店舗ギッチギチにしよう②予告。

こ、これは・・・・・・・・・・。
ではよい週末をっ。 チャホー!
新店舗Japan villageは*Useless Children*Main shop Japan village
americamura店
++Love Soul++ミニモール店
続きを読む
2008年07月10日
Cathood
会社のクーラーが効き過ぎてて寒いです。
どうも鹿子です。
タイトルのスペル間違ってるよ?と心の中で思ったアナタ。
まちがちゃっちゃーないんです。
なんたって猫柄でフードなんだから。
新店舗をギッチギチにしよう計画その①
Cat Parkerでございます。

今回は完全なレディスなの。
夏にピッタリのフーデッドパーカーでございますよ。
狡猾な猫をモッティーフにしてみました。
余談ですが、フーデッドって言うの?
アタイRLでフードとしか言ったことないわよ?
ユニセックスで着れるものも検討中ですよぅ。

Japanvillageにはいつもどおりハンガーにブラーンとぶら下がっております。
一応インナーにしてもらえるように、シャツレイヤーのオマケTシャツ一枚ついてまっす!
americamuraとLove Soul ミニモールの方には、一番上の着用パターンの絵が飾ってあるのでそこをクリック連打するといいってわけなの。
えぇ、えぇ。気付いた人は気付いたはずよ。
ものっすごい安定の悪い場所になにやら箱があるって。
コレの中身は↓

水玉Tシャツセットー。
♂鹿の二膳が着ているのがメンズというか、ユニセックスタイプ。
んでアタイが着ているのがレディスなの。
違いは袖の長さだけなんだけどね。。
フレンチスリーブっぽくなってっから、男性が着たらオネェ臭漂うこと請け合いよ。
今回はジャパンビレッジ店オープンの記念なので、ジャケットレイヤー(♂+♀)、シャツレイヤー(♂+♀)、アンダーパンツ(♂♀兼用)をセットにしてなんと!!
1L$でご奉仕しちゃいます!
観衆の声1「やっすーい!」
観衆の声2「どうせならフリーでいいじゃねぇか!このドケチ!」
えぇ、えぇ。金には汚いんです。ハイ。
守銭奴でごめんなさい、ウフフッ lol
置いてる場所はコチラ。
********************************************************
さて、一気に話題変換。

昨日お客様からお知らせをいただきましてね。
まずは・・・・・
ホンマすんませんでした><
一番上の画像でも着ているのですが、Dot Tankの下着がなぜかダチョウ柄になっておりました。
買ってくださった方にチョコチョコ訂正のものをお送りしますのでお慈悲を。。
あとね、あとね。
足の鹿柄のタットゥーなんだけど、LEFTLEGって書いてあるんだけど思いっきり右足でした。
敢えてこれは訂正しやしないのよ。
もぅ右も左もわからなかったってのはまさにこのことよ。
これからももしお買い求めになって、おや?と思ったらお気軽にIMかノートカードをお送りくださいまし!
対応だけはガッチリやりますからっ!
どーもツメが甘いのが欠点なようで・・後からハッ!とすることもしばしばですよぅ。
しっかりチェックしてから売りなさいを心のモットーにして鹿子がんばります。
*Useless Children*Main shop in Japan village
americamura店
++Love Soul++ミニモール店
どうも鹿子です。
タイトルのスペル間違ってるよ?と心の中で思ったアナタ。
まちがちゃっちゃーないんです。
なんたって猫柄でフードなんだから。
新店舗をギッチギチにしよう計画その①
Cat Parkerでございます。

今回は完全なレディスなの。
夏にピッタリのフーデッドパーカーでございますよ。
狡猾な猫をモッティーフにしてみました。
余談ですが、フーデッドって言うの?
アタイRLでフードとしか言ったことないわよ?
ユニセックスで着れるものも検討中ですよぅ。

Japanvillageにはいつもどおりハンガーにブラーンとぶら下がっております。
一応インナーにしてもらえるように、シャツレイヤーのオマケTシャツ一枚ついてまっす!
americamuraとLove Soul ミニモールの方には、一番上の着用パターンの絵が飾ってあるのでそこをクリック連打するといいってわけなの。
えぇ、えぇ。気付いた人は気付いたはずよ。
ものっすごい安定の悪い場所になにやら箱があるって。
コレの中身は↓

水玉Tシャツセットー。
♂鹿の二膳が着ているのがメンズというか、ユニセックスタイプ。
んでアタイが着ているのがレディスなの。
違いは袖の長さだけなんだけどね。。
フレンチスリーブっぽくなってっから、男性が着たらオネェ臭漂うこと請け合いよ。
今回はジャパンビレッジ店オープンの記念なので、ジャケットレイヤー(♂+♀)、シャツレイヤー(♂+♀)、アンダーパンツ(♂♀兼用)をセットにしてなんと!!
1L$でご奉仕しちゃいます!
観衆の声1「やっすーい!」
観衆の声2「どうせならフリーでいいじゃねぇか!このドケチ!」
えぇ、えぇ。金には汚いんです。ハイ。
守銭奴でごめんなさい、ウフフッ lol
置いてる場所はコチラ。
********************************************************
さて、一気に話題変換。

昨日お客様からお知らせをいただきましてね。
まずは・・・・・
ホンマすんませんでした><
一番上の画像でも着ているのですが、Dot Tankの下着がなぜかダチョウ柄になっておりました。
買ってくださった方にチョコチョコ訂正のものをお送りしますのでお慈悲を。。
あとね、あとね。
足の鹿柄のタットゥーなんだけど、LEFTLEGって書いてあるんだけど思いっきり右足でした。
敢えてこれは訂正しやしないのよ。
もぅ右も左もわからなかったってのはまさにこのことよ。
これからももしお買い求めになって、おや?と思ったらお気軽にIMかノートカードをお送りくださいまし!
対応だけはガッチリやりますからっ!
どーもツメが甘いのが欠点なようで・・後からハッ!とすることもしばしばですよぅ。
しっかりチェックしてから売りなさいを心のモットーにして鹿子がんばります。
*Useless Children*Main shop in Japan village
americamura店
++Love Soul++ミニモール店
2008年07月08日
開店準備中。
仕事してたら雷落ちてデータ全部飛びました :D
どうも、こんぬつは。鹿子です。
つい先日INするなり『急げ!急げ!』とIMが来たわけで。
何事かと思ったら格安で土地がレンタルできるとのこと。
IMしつつやれ『ノートはこう書くのよ!』などと指示を受け、なんとかゲットできたのよぅ。
Japan VillageというSIMでおっそろしく条件がいいの。
同じ並びにはB bar(バ・バァ)の黒光りコンビ、オサレな雰囲気漂うマー君(slowHands)、
webカメラ師匠ヤスジ(Meriken.Co.Ltd.)、違いのわかる男・横須賀King。
そして、なんといらない子代表二膳氏(牡鹿)も店を出す始末。
でもね、これがまたなかなか面白いものを作るの。必見よ!必ず見ると書いて必見なのよ!
まぁあんまり詳しいことは本人が書くだろうから伏せておくけんど、とりあえず修行って感じよね。
さて、ここからが本題。
横須賀キングが『YOYO、雌鹿。コラボしようぜ?』などと一昔前のラッパーみたいなお誘いをしてきたのがきっかけで、
Useless ChildrenとKing Exclusiveのコラボの家具がでけましたの。
まずは見てもらっちゃうのよ。えぇ。

ね、ね?結構キャワイイでしょう?
ソファの生地がアタイ、ソファ自体の製作が横須賀Kingさんが作成したの。
オリジナルポーズ付き&小さいスタンド付き。
スタンドは好きな場所に置いてくれるといいの。

一人でドカっと座ってみたの。
あら、偉そうでいいじゃないの。
このときスッと訪れた友人に、『鹿子偉そうでムカつくわwwww』とやたらとwを連発されましたの。
気にしない、気にするもんか ;(
上の画像が新店舗(MainShopにするつもり)でございますよぅ。
americamuraじゃ、ギッチギチだった店舗もここに来て飾ってみるとスッカスカ lol
これは...また作らないと...な。
一応店的には営業できる状態なんだけど、もうちょい新作を考えてみますよぅ。

さて、とりあえず雷で飛んだデータ直そう・・・。
新店舗Japan villageはコチラ
americamura店
++Love Soul++ミニモール店
どうも、こんぬつは。鹿子です。
つい先日INするなり『急げ!急げ!』とIMが来たわけで。
何事かと思ったら格安で土地がレンタルできるとのこと。
IMしつつやれ『ノートはこう書くのよ!』などと指示を受け、なんとかゲットできたのよぅ。
Japan VillageというSIMでおっそろしく条件がいいの。
同じ並びにはB bar(バ・バァ)の黒光りコンビ、オサレな雰囲気漂うマー君(slowHands)、
webカメラ師匠ヤスジ(Meriken.Co.Ltd.)、違いのわかる男・横須賀King。
そして、なんといらない子代表二膳氏(牡鹿)も店を出す始末。
でもね、これがまたなかなか面白いものを作るの。必見よ!必ず見ると書いて必見なのよ!
まぁあんまり詳しいことは本人が書くだろうから伏せておくけんど、とりあえず修行って感じよね。
さて、ここからが本題。
横須賀キングが『YOYO、雌鹿。コラボしようぜ?』などと一昔前のラッパーみたいなお誘いをしてきたのがきっかけで、
Useless ChildrenとKing Exclusiveのコラボの家具がでけましたの。
まずは見てもらっちゃうのよ。えぇ。

ね、ね?結構キャワイイでしょう?
ソファの生地がアタイ、ソファ自体の製作が横須賀Kingさんが作成したの。
オリジナルポーズ付き&小さいスタンド付き。
スタンドは好きな場所に置いてくれるといいの。

一人でドカっと座ってみたの。
あら、偉そうでいいじゃないの。
このときスッと訪れた友人に、『鹿子偉そうでムカつくわwwww』とやたらとwを連発されましたの。
気にしない、気にするもんか ;(
上の画像が新店舗(MainShopにするつもり)でございますよぅ。
americamuraじゃ、ギッチギチだった店舗もここに来て飾ってみるとスッカスカ lol
これは...また作らないと...な。
一応店的には営業できる状態なんだけど、もうちょい新作を考えてみますよぅ。

さて、とりあえず雷で飛んだデータ直そう・・・。
新店舗Japan villageはコチラ
americamura店
++Love Soul++ミニモール店
2008年07月03日
レイヤードーー

どんだけ量産するんだというほど増え続ける商品の数々。
今日はちと説明を。
上のは、ドットのシャツなんだけども。
前の女子が着てる風になるシャツと、後ろの男子が着ているように重ねているシャツも一枚で着れるのと
2タイプ作ってみました。
普通にIN!して着てもらえるようにシャツも入ってるのよ、えぇ、えぇ。

はい、お次。
注目すべきはジーパンなの。
これねぇ、手描きなのよ、スッゴイがんばったの。
んで売ってるのには、3本入れてるんだけども。
生デニム→かるーく色落ち→あぁ履き潰したナァ の三段階になっちょりますの。
ジーパン好きな人は成長過程も好きなはず!と思って作ってみたのよ。
コレはアタイイチオシなの。

ラストはこれー!
店出そうかなっとキッカケになった思い出深い一枚でごじゃいます。
某きりたんぽ氏が褒めてくれたので、きりたんぽさんが言うなら間違いなかろうと自信を持った一着ですよぅ。
作ったのはどれもこれも愛着があるんだけども、ジーパンとシャツはひとしおなのよね。
まぁ自己満足なわけでもあるの。ウフフ。
さてさてもうすぐ梅雨も明けて夏真っ盛り。
夏物のご用命はUseless Childrenまでっ!
http://slurl.com/secondlife/Americamura/33/32/28
2008年06月30日
色違いたち完成っ!
どうも、鹿子です。
まずはポロシャツの色違いでございます。
こちらのポロシャツの襟はスカルプなので、ご自分のシェイプに合うように調節してくださいねん。

さてお次は。
キャミソールたちでございます。

こちらは全部シャツレイヤーなので、ジャケットの下に重ね着していただけるとウレシイでございます。
ちなみに8色入りですー!
最近お気に入りの着方はTシャツの下に着ちゃうときゃわいいのでございますよ。

こういう風に着て頂けるとかわいいこと請け合いでございます。
このクマちゃん落書きTは、mod可なのでお好きなお色に染め上げることが可能です。
組み合わせは自由自在ってわけよ。
ハーフパンツは売っていいものか迷い中の品なのでございますが。
近々販売するやもしれませぬ。
ではそんなイラナイ子はコチラ!
まずはポロシャツの色違いでございます。
こちらのポロシャツの襟はスカルプなので、ご自分のシェイプに合うように調節してくださいねん。

さてお次は。
キャミソールたちでございます。

こちらは全部シャツレイヤーなので、ジャケットの下に重ね着していただけるとウレシイでございます。
ちなみに8色入りですー!
最近お気に入りの着方はTシャツの下に着ちゃうときゃわいいのでございますよ。

こういう風に着て頂けるとかわいいこと請け合いでございます。
このクマちゃん落書きTは、mod可なのでお好きなお色に染め上げることが可能です。
組み合わせは自由自在ってわけよ。
ハーフパンツは売っていいものか迷い中の品なのでございますが。
近々販売するやもしれませぬ。
ではそんなイラナイ子はコチラ!
2008年06月28日
新作ボーダーポロシャツ
どうも、こんにちは。鹿子です。
新しいポロシャツが出来ましたのでご紹介を。

ディアブロホストの錠剤にモデルを頼み、男子と女子の2パターンで撮ってみました。
今回は襟がスカルプで出来てまっす!
ぜひぜひいらしてくださいまっしー。

ここんとこに置いてるの。

んでもってまだオープン限定のフリーのりラックスセットも配布中でございますよぅ。
でかいポスタークリックして持っていっちゃっておくれ。
場所はコチラ
新しいポロシャツが出来ましたのでご紹介を。

ディアブロホストの錠剤にモデルを頼み、男子と女子の2パターンで撮ってみました。
今回は襟がスカルプで出来てまっす!
ぜひぜひいらしてくださいまっしー。

ここんとこに置いてるの。

んでもってまだオープン限定のフリーのりラックスセットも配布中でございますよぅ。
でかいポスタークリックして持っていっちゃっておくれ。
場所はコチラ
2008年06月26日
やっとOPEN!
こんにちは。鹿子です。
やーっと店ができたのよぅ。
ヤスジが昔やってたamericamuraの無料の土地をゲッツし、途中なんども投げつつも。
やっとやっとの完成でございますよぅ。

場所はこちら
amerikamuraの端っこの方でございます。
で、記念と言ってはなんですが。
キャミソールとパンツを来週までフリーで配布しまっす。
これね、これこれ。

店のガラスにどーんと貼ってあるからもらっていってちょうだいねん。
それじゃ是非いらしてねー!

Useless Children americamura
http://slurl.com/secondlife/Americamura/36/32/27
続きを読む
やーっと店ができたのよぅ。
ヤスジが昔やってたamericamuraの無料の土地をゲッツし、途中なんども投げつつも。
やっとやっとの完成でございますよぅ。

場所はこちら
amerikamuraの端っこの方でございます。
で、記念と言ってはなんですが。
キャミソールとパンツを来週までフリーで配布しまっす。
これね、これこれ。

店のガラスにどーんと貼ってあるからもらっていってちょうだいねん。
それじゃ是非いらしてねー!

Useless Children americamura
http://slurl.com/secondlife/Americamura/36/32/27
続きを読む
2008年06月23日
OPEN!Useless Children

ハイ、というわけで大田区のイベントの夢覚めやらぬうちに。
モールへ出店しちゃいましたの。テヘッ。
meriken.Coのヤスジからいいモール空いてるよ!と言われて、いいわね、いいわねってな具合でトントン進めちゃったの。
Love Soulミニモールってとこでね。
meriken.CoやARAIさんなんかも入ってるの。ちなみにmerikenの横に出しちゃったっ、ウフフッ。
上の画像は新しく作った商品をメインに並べてみたの。
ヘッタクソなクマちゃんの落書きTシャツは好きな色に変えて着れちゃうの^^

ご挨拶が遅れました。どうも鹿子です。
ホラ、なんていうの?勢いって大事じゃない?
こんなとこにすっぽり入りたくなる気持ちもあるわけよ。
商品の説明というか、なんというか。
一応レディスが多いんだけど、男子も着れちゃうのね。
一番上の画像のポロシャツっぽいやつは一応女子が着た感じと男子が着た感じなの。
ホラ、ちゃんと着れちゃうでしょ?
ただしTシャツとかで袖が短いやつは要注意よ?
オカマちゃんになっちゃうからっっ。
あっ、あとね。オマケを一応用意したの。
初期に作ったからシワとか超下手糞なんだけど。。。
よかったらこいつをもらって行ってあげてねん。


お店の場所はココ!
Useless Children++Love Soul++ミニモール


2008年06月16日
マグスル大田区春祭り出店!

ついに、ついにまさかのシャツ屋オペン。
まぁ一週間限定なわけだけども。
屋号をずーーーっと考えてて。
出てきたのが「ワクワク動物ショップ」「鹿.com」「ヒル.com」
本当にこれでいいのか思い悩んでいたんだけども。
そうだそうだ、もうグループ名でいいじゃん。と。
Useless Children つまりは要らん子なわけなのよぅ。
そんなイラン子(鹿)に出店のチャンスを与えてくだすったクラさん、ヒナちゃんのナイスカポー。
サンキューサンキュー39!

売れっかなぁ、なんて悩むのも楽しみのうちなのね?
そうなのね?
向かいは、女子にも人気のヤスジのmeriken.Co。

相変わらずかわいいわねぇ。
とりあえずmerikenはこの露店出すために色々今回だけのオマケがあるみたいなので
行く価値はあるの、そうなの。
他にも60店舗ほどズラーっとお店は連なり、ビンゴ大会も催されるそうなの。
賞品がよさげなので行ってみるといいのよぅ。

ちなみに今着てるのがビンゴの景品にしようかなーと思っているシャツー。
グレーを売り出してるんだけどその色違いなのー。
ささ皆様、マグスル大田区春祭りにGOGO!
詳しくはここを見ておくれー。
Band W
春祭り 開催場所
気分はお祭りなわけで、イチオシのベイカーブラザーズのPVを。