2009年03月17日

捨てちゃって

家を開けっ放しお茶摘みへ行っとりまして

久々に帰ってきた我が家、冷蔵庫を開けて驚愕























どす黒い何かが鎮座しており

見る者をもれなくフリーズさせてしまうその黒いのは・・・











































もらい物のしゃぶしゃぶ肉でして





財布も舌も庶民の私めには勿体無い代物

この切り身1枚1枚の階級はおそらく私めより上



そんな貴族の彼が変わり果てた姿になっておられており

王の死去を知った農民は袋を丁寧に3重にしゴミ箱へ埋葬したのでございます














さて、出先での生活

「ああ、SLできねーと夜中ヒマだなぁ」と持て余してしまうダメ人間


今回の出立、野郎3人っつー面子でね

私め以外の2人は夜な夜な色町へジプシーするもんで

残された私めはポンコツノートに入れておいたアニメを毎夜観ていたんだ



朝になり、3人、移動中の車中にて




「今日は何食うか」

「マック?ハミレス? もーにんぐ?」

ってのがお決まりの会話なんだけど

その後がいけない。





A  「昨日のあの娘、どうだった?」

B  「いいんじゃね?」

私め 「ところでこのアニメをみてくれ。こいつをどう思う?」

A  「今日はあっこの店へドキュンしようぜ」

B  「いいねぇ」

私め 「ああ・・・  今度は第3話だ・・・・・・」








全く会話が成立せず、ハンケチを何枚も噛み千切る

いくら天気が良いからといって、毎朝雨模様じゃカビが生えてしまう









そんな生活を数日過し

ある日の真夜中、我慢できなくってあの男に電話したんだ







































捨てちゃって

男 「や あ」

鹿 「○○ですよ。番号変わったんだ」

男 「ああ。鹿か。こんな時間に意外と遅いんだナ」

















男 「なにィ!? 今度はハネ物ォ? お前、俺を等価交換と間違えてるんじゃネェのか?」





鹿 「いやぁ、夜中ヒマでヒマでね、たまらナイトなんですよ」

男 「ああ」

鹿 「ところで相談があるの」

男 「どうしたい?」






















ここんとこアニメばっか観ていること

昔っからオタクになりたかったこと

でも中途半端な知識しかなく、ダンロップの黒スニーカーはまだ遠いということを明かします































男 「いいぞォ・・・  どんどん吸い込まれていくのがわかるヨ・・・・・」

鹿 「ええ、ええ。 面白そうじゃないですか。アキバがホームってのも」

男 「ああ」





























そして本題へと進みました





































鹿 「で、ですね。ひとりじゃ無理なんで、コミケっての行ってみないか?」







































マサハル: 僕はノンケですよwwwwwwwwwww




























半端なアニメの話ができる人がおられましたら

ご一報ください






タグ :帰宅

同じカテゴリー(鹿(二膳))の記事画像
タコ足
もうたたむ指がない
君よ俺で変われ
2/6 隠れ
びっくりするほどなつかない
ヒルチュルビック
同じカテゴリー(鹿(二膳))の記事
 どうなってんの (2011-02-02 03:49)
 タコ足 (2009-12-27 16:16)
 もうたたむ指がない (2009-12-23 10:10)
 君よ俺で変われ (2009-12-09 10:10)
 2/6 隠れ (2009-11-25 19:22)
 びっくりするほどなつかない (2009-11-03 22:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。